焼酎プロデューサー 黒瀬暢子の知って得する焼酎のお話
黒瀬 講演実績

【登壇しました!】

本日、農と食女性協会 第5回シンポジウム「農と食のSDGs~女性の起業と復興」で登壇させていただきました こちらで「地域活性化と焼酎」というテーマで、宗像三女神あまおうリキュール、そして焼酎女子会を中心にお話しさせていただきまし...
黒瀬暢子のおすすめ焼酎

「おまえはもう、飲みたくなっている!?」

漫画「北斗の拳」の主人公「ケンシロウ」と敵キャラ「ラオウ」の焼酎が、販路を広げています。 (蔵元 佐賀県・光武酒造さん) ケンシロウ焼酎の正式名は、 芋焼酎「お前はもう死んでいる」 瓶にはこうあります。 「ケン...
宗像三女神あまおうリキュール

うれしいやらびっくりやら!

9月23日(月)に福岡県宗像市の宗像観光おみやげ館(むなかた道の駅となり)で行われた「宗像三女神あまおうリキュール」の試飲会に黒瀬杜氏末裔の私と、従姉妹で応援に押しかけました。 台風の影響で、おみやげ館の開店もあやぶまれまし...
宗像三女神あまおうリキュール

明日、取材を受けます!

こんにちは。 焼酎プロデューサーの黒瀬暢子です。 明日23日9時~17時で、福岡県宗像市にあります宗像観光おみやげ館(道の駅むなかた隣)で、宗像三女神あまおうリキュールの試飲販売会が開催されます。 わたしは、この...
女子的焼酎の楽しみ方

酒器を知ることは、焼酎を知ること?

酒器は、焼酎をおいしく飲むための大切なツール! 東洋佐々木ガラスさんが、焼酎を楽しむためのグラス(酒器)を開発してくれたので早速試して見ました!! 焼酎をストレートで飲む場合は少量をいれるショットグラス。オンザロック、...
焼酎プロデューサーの日常

お酒のデパート?ヨドバシカメラ新宿西口店

昨年末からビックカメラ、ヤマダデンキに続き、ヨドバシカメラも酒販売をスタート。 早速、お店に行って見ると、お酒だけでなく家電店ならではのワインセラーや冷蔵庫、ワイングラス、酒器、カクテルシェイカーなど、お酒にまつわるもの、お...
黒瀬暢子のおすすめ焼酎

焼酎蔵と日本酒蔵の甘酒対決?

飲む点滴と呼ばれるほど、体にとってもよい甘酒を飲み比べをしてみました! 飲み比べをしたのは、大人気の焼酎「富乃宝山」を作っている西農園の甘酒と 大人気の日本酒「八海山」を作っている八海醸造でつくられている甘酒! ...
メディア出演

【ラジオ出演させていただきました♬】

北九州市のコミニティFMのAIR STATION  HIBIKIさんの特番「あの人に会いたい」に出演しました! あまおうリキュールの話、なぜ焼酎プロデューサーになったのか、など1時間お話しさせていただきました。 最初はとて...
宗像三女神あまおうリキュール

福岡県 北九州市のコミニティFMに出演します。

こんにちは。 焼酎プロデューサーの黒瀬です。 北九州市八幡西区、若松区のコミニティFM Air station Hibiki さんから出演依頼を いただきました。 北九州八幡西区といえば、私が通った東筑高校がある...
宗像三女神あまおうリキュール

人生初!宗像大社に、奉納しました

こんにちは。 焼酎プロデューサーの黒瀬です。 8月24日に、宗像大社に宗像三女神あまおうリキュールを奉納しました。 奉納なんて、人生初です。夢のようでした。 宗像大社の本殿に上がらせていただくだけでも緊張。。 ...
タイトルとURLをコピーしました