「かのや篠原」
まるで大阪にいることを忘れてしまうほど、店内は焼酎の瓶で埋め尽くされ、壁一面にラベルがずらり。
どこを見ても、焼酎好きには、心が躍るような風景が、広がっています!
大将は大阪出身ですが、鹿屋の味に魅了されて、鹿屋で料理を学んだそう。
そんな大将が手掛ける料理はどれも、まるで本場の味そのもの。
例えば、とろっとろに煮込まれ、味がしみっしみの「豚のトンコツ」や、香ばしく焼き上げられた「黒鶏の炭火焼き」、そして、野菜の天ぷら「がね」など、鹿児島が誇る郷土料理が勢ぞろい!
さらに、日本の一大生産地「鹿屋」の「カンパチの刺身」や、「きびなごの天ぷら」など、どれもこれも、本物の味。
まるで鹿児島にいるかのような気分にさせてくれます。
大阪にいながら、まるで薩摩屋敷で飲んでいるような、不思議で贅沢な時間。
「2024年11月1日、日本経済新聞 本格焼酎・泡盛特集」にも掲載されるほど、注目のお店です。
この寒い時期、心も体も暖かくなるお料理と一緒に、ゆっくりと焼酎のお湯割りを飲みたくなること間違いなしです。
「かのや篠原」
大阪府大阪市中央区平野町4-5-5
営業日などは、こちらご覧ください。
かのや篠原 (肥後橋/郷土料理)
★★★☆☆3.27 ■淀屋橋駅から徒歩5分。鹿児島の郷土料理と芋焼酎が醸すおおらかな空気がなんとも極楽 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999
コメント