焼酎のある生活 【酒粕焼酎はエコロジーな焼酎?】 本日は、「繁枡 大吟醸酒粕焼酎」をいただきました。 まず、酒粕って何?というところですが、 日本酒造りの工程で、もろみをしぼったときに固形物として分けられるものです。決して質の悪い成分ではありません。酒粕には、お米や酵母の旨味... 2022.01.14 焼酎のある生活
焼酎と歴史 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」主人公・北条義時は、焼酎を飲んだか? 1月8日からNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まりました。 主人公・北条義時の父・時政が帰郷したことを祝う宴のシーンをみていて思いました。 「はて、この時は焼酎が飲まれていたのかな?」 焼酎が日本に入ってきたルートは... 2022.01.12 焼酎と歴史
黒瀬暢子のおすすめ焼酎 【福を呼ぶ焼酎とは!?】 「鶴は千年。亀は万年」といわれるように鶴は、「福」「長寿」の象徴とされています。 そんなおめでたい鳥・鶴が降り立つ場所として有名なのが、鹿児島県・出水市。 毎年12月ごろに越冬のためにシベリアから出水へやってきます。 そ... 2022.01.08 黒瀬暢子のおすすめ焼酎
黒瀬暢子のおすすめ焼酎 【天草の焼酎事情は?】 今日は、叔父宅でいとこ家族と会い楽しい時間を過ごしました。 いとこの旦那さんは熊本県の天草出身ということで、年末は2年ぶりに天草に帰省していたとのことで、お土産が天草産の焼酎! 銘柄は、「瑠璃の香」「古酒 天草」ともに米焼酎で... 2022.01.03 黒瀬暢子のおすすめ焼酎
女子的焼酎の楽しみ方 【正月は、「黒千代香」で焼酎の熱燗を楽しむ】 みなさんは、黒千代香をご存じですか? 鹿児島の薩摩焼の伝統的酒器であり土瓶のことです。 鹿児島弁で、土瓶のことを「ヂョカ」ということから「黒い千代香」=「黒千代香」といわれているそうです。 黒千代香で楽しむ焼酎の熱燗はと... 2022.01.02 女子的焼酎の楽しみ方
新年のご挨拶 【未来の人たちへどんなバトンを渡せるのか】 あけましておめでとうございます。 2022年、元旦。皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨年は、ありがたいことにメディア掲載や講演会登壇に多くお声がけいただきました。 メディア媒体は13、講演会は7つ。 焼酎女子会も... 2022.01.01 新年のご挨拶
焼酎女子会 【今年もありがとうございました】 あっという間の2021年が終わろうとしています。1月に福岡に拠点を移してから怒涛の1年でした。コロナの状況に振り回されなかなかリアルで焼酎女子会開催がままなりませんでしたが、オンラインで30回、リアルで7回開催することができました。 ... 2021.12.31 焼酎女子会
メディア出演 【政経懇話会での登壇が冊子になりました】 10月14日に西日本新聞社様主催の政経懇話会でお話させていただいた「思わず人に言いたくなる!世界史と焼酎のおいしい関係」が冊子になりました。 今回は、「政経懇話会」ということで政治とお酒の関係をクローズアップした内容でお話させてい... 2021.12.29 メディア出演
黒瀬暢子のおすすめ焼酎 【歴史が焼酎の肴になる】 福岡・中洲人形小路にある焼酎バーあんたいとるさんで芋焼酎「六代目百合」をいただきました。 この焼酎は鹿児島県の甑島にある「塩田酒造」さんで作られている焼酎。 その名の通り、6代目の方が作られている焼酎で、「百合」とは、甑島に群... 2021.12.29 黒瀬暢子のおすすめ焼酎
女子的焼酎の楽しみ方 「お料理と焼酎の温度合わせが良い」というのは本当か? 今日は、中洲人形小路さんにある茶わん蒸し専門店「稲穂」さんにお邪魔しました。 先日の焼酎バーあんたいとるさんとのコラボ焼酎女子会で、おつまみに「稲穂」さんの茶わん蒸しをいただいてすぐに虜に。 少し触れたらすぐに壊れてしまいそう... 2021.12.28 女子的焼酎の楽しみ方