焼酎プロデューサー 黒瀬暢子の知って得する焼酎のお話

「杜氏の里 笠沙」

黒瀬杜氏ものがたり

黒瀬杜氏の焼酎造りの伝統・技を保存・継承するための施設です。

展示ブースを埋め尽くす黒瀬杜氏が開発に関わった焼酎の数々。

圧巻の景色です。

この瓶を見るたびに胸が熱くなります。

先日、施設の前に、広がる美しい海を見ながら、

黒瀬杜氏の思い、技のお話を国内外に広める思いをさらに強くしました。

この施設では、蔵も併設されており、黒瀬杜氏が焼酎が醸しています。

美しい自然の中で、黒瀬杜氏の思いや技に触れてみませんか?

「杜氏の里 笠沙」について

杜氏の里笠沙
古来より、黒瀬集落の男たちは焼酎醸造の技術を伝承し各地に赴いて活躍、黒瀬杜氏と呼ばれました。技術を受け継いだ黒瀬杜氏は、現在でも各地で焼酎造りに携わっています。その黒瀬杜氏の伝統技術を文化的遺産として保存・継承し、焼酎を通して文化やこころ、技を広く伝え、伝統技術を後世に残すためにつくられたのが「杜氏の里」です。世界の蒸...

石堂修一 さん。

お世話になり、

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました