講座案内 【体の内側から美しく、毎日を少しだけ丁寧に。そんなきっかけになる一日に】 一般募集も本日より開始! こちらもURL、そして岩田屋さん7F文喫店頭で、申し込みできます。 発酵(焼酎・日本酒)×酵素(ローフード)の新ウェルネス提案! ぜひご参加ください。 ~~~~~~~~~~... 2025.05.31 講座案内
黒瀬杜氏ものがたり 【碧いの海を望む、焼酎と芸術のまち歩き】 「杜氏の里」の前にあるのが、笠沙美術館。 ここから望む海は、まるで碧い宝石を敷き詰めたかのような美しさ。晴れた日には、空と海が溶け合い、言葉を失うほどの絶景が広がります。潮風に包まれながら、その景色に身を委ねてみて... 2025.05.13 黒瀬杜氏ものがたり
黒瀬杜氏ものがたり 【鹿児島・黒瀬でしか出会えない味と景色】 黒瀬杜氏資料館「杜氏の里」 その目の前に広がるのは、まるで宝石のように碧く輝く海。 この美しい海で獲れた新鮮な魚介を堪能できる、とっておきのお店があります。 その名も 「玉鱗(ぎょくりん)」。 ... 2025.05.12 黒瀬杜氏ものがたり
焼酎よもやま 【やさしさに、酔う。5月9日・10日は、「黒糖焼酎の日」】 今年1月、KURA MASTERのご一行とともに、奄美大島を訪れたときのことです。 「屋仁川通り」にある、ふと立ち寄った町角の小さなお店。 派手な看板もない、どこか昔のままのようなドアを開けると、 そ... 2025.05.06 焼酎よもやま
焼酎よもやま 【田沼意次と相良氏、そして球磨焼酎――歴史がつなぐ一杯】 本日放送のNHK大河ドラマ「べらぼう」で、渡辺謙さん演じる田沼意次が“相良入り”するシーンが描かれました。 田沼意次は9代将軍・徳川家重の御小姓から出世街道をのぼり、宝暦8年(1758年)、40歳で大名に。彼が拝領し... 2025.05.05 焼酎よもやま
黒瀬杜氏ものがたり 「ここでしか出会えない、7蔵の焼酎と夢の砂像展」 海と山に抱かれた鹿児島県南さつま市。 ここには、“黒瀬杜氏”のふるさと、黒瀬集落があります。 この地には、個性豊かな7つの焼酎蔵元が息づき、こだわりの焼酎を造り続けています。 • 宇都酒造 • ... 2025.05.02 黒瀬杜氏ものがたり