今日は、「奄美大島開運酒造」さんの工場見学のお話。
黒糖を溶かすところから、麹造り、酒母造り、一時仕込み、二次仕込み、そして蒸留、音楽熟成、樽仕込み、瓶詰、ラベル貼りまで、すべて見せていただきました。
「れんと」といえば、音楽熟成♬
写真では見たことがありますが、ずら~っと並ぶタンクに、スピーカーが取り付けられているのをリアルでみると、鳥肌もの!感動すら覚えます。
クラッシック音楽が繰り返し流され、焼酎が熟成されていきます。
そうすることで、アルコール臭さや、荒々しさが少なくなり、香りのよいまろやかな熟成酒を思わせる味に変化するのだとか!
(音楽の振動で水の分子集団が切り離されて、小さくなることで、口あたりがよくなるそうです。人間も半分が水なので、クラッシックを聞き続けたら、まろやかな人格になるのか、、とも思ったり。)
「れんと」のまろやかさの秘訣は、ここにあるのですね!
焼酎のことを何も知らなかった渡さんが、28年間でここまで作り上げられたとは。。
本当にびっくり。
「いろんな方によいご縁をいただいた御かげなんですよ」と渡さん。
情熱は人を動かす。
「奄美大島開運酒造」
黒糖焼酎れんとの奄美大島開運酒造
黒糖焼酎れんとの奄美大島開運酒造公式サイトです。
コメント