焼酎女子会enjoy” in 宗像大社 開催報告③
今回は、参加してくださった皆さんと正式参拝させて頂きました。
「宗像三女神あまおうリキュール」を奉納させて頂いて以来2度目の正式参拝させて頂きましたが、神様に守られているような、柔らかく、すがすがしい気持ちに。
もちろん、参加者の皆さん、全員のお祓いもして頂きました。
希望される方とともに、神様が下りてくる場所といわれている「高宮斎場」でのお祓い(月次祭 毎月1日15日開催)から参加させて頂いたり、
焼酎女子会では、葦津宮司からも、特別に、貴重なお話を伺い、
参拝後には、鈴木権禰宜からは「宗像大社」の由緒について(国家祭祀の神社で、全国に6200もの分社がある、など)レクチャーして頂きました。
奄美黒糖女子倶楽部の発起人である奄美大島開運酒造の渡悦美さんからも、奄美を守ってきた女性の神官のお話を伺いました。
参加者の方々からは、
「とても貴重な体験だった」
「何かに見守られているような温かい気持ちだった」
「心が、すがすがしくなる一日でした」
などと感想を頂いております。
気温も、20度近くまで上がり、コートはいらないくらい。青空が広がり、天が、参加してくださった皆さんの未来を明るく照らしてくださっているようでした





すべてのリアクション:
146Atsushi Nakashima、やなせ 瑞代、他144人
コメント