2月26日、焼酎女子会enjoy! は100回を迎えることができました。
 応援してくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます🌸🌸🌸
 そして、100回記念にご参加くださったみなさま、ありがとうございました🌸🌸🌸
 今回は、100回ということで、「おめでとう」という声をみなさんにかけていただき感無量💛💛💛
今回もポジティブで好奇心旺盛な素敵な女性の皆さんが集まりました😍😍😍😍😍
 ゲストの藤木高子さんの「宗像三女神あまおうリキュール」をニューヨークに配信してくださったときにエピソードや日本人の女性フォトグラアーの作品をNYのコンペの入賞に導いたお話など、高子さんのお話に興味津々💛
 そしてもう一人のゲストのペレグリニ・クリストファーさんのはじける焼酎・泡盛愛。自ら「ヘンタイです」とおっしゃるほどの「オタク」を超えた焼酎愛を炸裂させ熱弁するクリストファーさんの姿にみなさんくぎ付けでした😍😆😍
 キッコーマンこころダイニングさんからのプレゼントも❣️
 質問コーナーでの質問が面白かった方にプレゼント!ということにしたからか⁉️
 プレゼント欲しさか(笑)⁉️
クリストファーさんや高子さんのお話が面白すぎて色々聞きたくて止まらなくならったのか⁉️
質問が相次ぎ、時間の問題で質問も途中でストップするほど😅😅😅
 20年ぶりに英語の勉強を再開された方や英語が苦手だけどカンペを用意された方が70人の前でクリストファーさんに一生懸命英語で質問されていている姿には胸が熱くなりました🥰
 そんな中、最後の質問が、なぜか私宛でした笑。
しかも焼酎と全く関係のない草野マサムネさんのお話(笑)。
 これもこれで面白かったです笑。
 そして、会の中で来年、アメリカで焼酎女子会を開催することを発表させていただきました🗽
 「ツアーを組んでいきましょう!」
 ということになり、500円玉貯金をみなさんと始めるとに笑。
 今のところ続いていますよ笑。
 参加されたみなさんはどうですか笑笑
 そして、あっという間に2時間がすぎ、エンディング✨✨✨
 「焼酎女子会enjoy!最高!」で締めて150回、200回に向けてスタートを切りました。
 101回目の焼酎女子会enjoy!は、「胡麻焼酎」発祥の紅乙女酒造さんとのコラボ焼酎女子会となります。
 「蔓延防止」が解除されましたら、福岡県北九州市のJR九州ステーションホテル小倉や、ホテルオークラ福岡でリアル焼酎女子会も行います。
 FBで告知をしていきますのでお楽しみに❣️







コメント