今回の、霧島酒造さんと濵田酒造さんがゲストとして登場して頂き、参加者の皆さんにお酒の魅力をたっぷりとお伝えいただきました
霧島酒造さんからは、「KIRISHIMA NO.8」の驚くべき誕生秘話と製法のこだわりについてお話がありました
このお酒は、霧島酒造さんが独自に開発した芋の品種「KIRISHIMA NO.8」から生まれた一品。8回目の挑戦で納得のいく芋が誕生し、独自の酵母を使って仕上げられたその味わいの奥深さに触れ、参加者の皆さんもその誕生ストーリーに釘付けでした
濵田酒造さんからは、「CHILL GREEN spicy&citrus」と「CHILL GREEN bitter & tropical」の魅力を紹介していただきました
特に印象的だったのは、実際にお酒に使用されているスパイス「マーガオ」や「ホップ」を目の前で見せていただき、そのこだわりを直接聞くことができたことです。お酒に込められた思いがより一層伝わり、参加者の皆さんもその特別な味わいに大きな感動を覚えた様子でした
また、濵田酒造さんにはなんと「社歌」があるとか!そのお話もとても興味深かったです。
さらに、カクテルだけでなく「CHILL GREEN spicy&citrus」や「KIRISHIMA NO.8」のソーダ割も楽しみ、異なる楽しみ方を発見することができました。
次回のイベントでも、深く、楽しくお酒の世界に触れることができる内容をお届けします。
次回はどんな素敵な蔵元さんが登場するのか、乞うご期待です
「KIRISHIMA NO.8」Webサイト

KIRISHIMA No.8ブランドサイト|霧島酒造株式会社
霧島酒造株式会社の「KIRISHIMA No.8」のブランドサイトです。マスカットやみかんを思わせる、新鮮な果実感が特長の本格芋焼酎。おすすめの飲み方やペアリングなどをご紹介。
「CHILL GREEN 」Webサイト

スパイシー&シトラス - CHILL GREEN 特設サイト - 濵田酒造
スパイス「マーガオ」使用のボタニカル系麦焼酎チルグリーン。スパイシー&シトラス風味で炭酸割りハイボールがおすすめ。さわやかで飲みやすく和食・洋食、肉・魚にもよく合います。

ビター&トロピカル - CHILL GREEN 特設サイト - 濵田酒造
希少な「ホップ」使用のボタニカル系麦焼酎チルグリーン。ビター&トロピカル風味で炭酸割りハイボールがおすすめ。さわやかで飲みやすく和食・洋食、肉・魚にもよく合います。




コメント