今日9月9日は「重陽の日」。
一桁の数のうち最大の陽数(奇数)である9が重なる日なので「重陽」と名付けられました。昔は、奇数のほうが縁起が良いといわれており、奇数の最大数9が重なる日なので、1月1日、3月3日、、奇数が重なる日の中で9月9日が、一番縁起がいいとされてきました。
9月9日は、別名「菊の節句」。菊は、この時期見ごろということもあり、菊酒を飲んで無病息災や長寿を願うことになったとか
菊になった理由は、「仙境に咲く霊薬」として、邪気を払い長寿の効能があると昔から信じられているからだそう
江戸時代中期に書かれた動・植物学書『本朝食鑑』(ほんちょうしょっかん)によれば、2種類の「菊酒」の作り方の記述があります
ひとつは、菊の花びらを浸した水で酒の仕込みをするもの。
もうひとつは、梅酒などを造る時の要領で、氷砂糖と一緒に寝かせた菊の花びらを焼酎に漬け込むもの。
梅酒のような作り方ですね!
お風呂に菊の花を浮かべるのも良いそうです
今年は、午後9時9分に、無病息災を願って乾杯しましょう
コメント