焼酎プロデューサー 黒瀬暢子の知って得する焼酎のお話

アカデミック焼酎女子会開催しました~「東京」「イベント」「3月」

焼酎女子会の報告

こんにちは。焼酎プロデューサーの黒瀬暢子です。

明治時代に焼酎つくりにイノベーションをおこした黒瀬杜氏の末裔です。

記念すべき第1回アカデミック焼酎女子会開催しました!

焼酎女子会初のアカデミー形式

コロナの影響で、開催をどうしようか迷いましたが、開催しました。

講義付きという焼酎女子会初めての「アカデミー形式」

抹茶リキュールで乾杯したあとは、

国際唎酒師の「ちゅうちゃん」は、お茶と抹茶について、たのしくクイズ形式で

講義を進めてくださいました。全10問。ちゅうちゃん先生が先にこたえちゃったけど(笑)

「甜茶」というものがあるとは知らなかった!

「お茶」が椿(椿)の仲間とはしらなかった!

目からうろこのちゅうちゃんの講義!

お茶と焼酎の相性

日本人なのに、お茶のことを何も知らないな~と実感。日本のお茶文化は奥深い。。

そして、ちゅうちゃんが、用意してくれたお茶や抹茶の焼酎やリキュール、そして

抹茶やお茶のリキュールにあうお食事とともに、焼酎女子会タイムへ突入!

焼酎女子会といえば、「いろんなものと焼酎を割って楽しむ」

今回は、お茶や抹茶のリキュールを、炭酸水、ライム水、そして牛乳と割って

焼酎を楽しみました。

抹茶ミルクがあるように、実は、焼酎と牛乳って合うんです。

実際に、抹茶リキュールと牛乳を割って飲まれた方の感想は

「これは飲みすぎてしまいそう・・・」と何倍も飲んでいらっしゃる方が!

いろんな飲み方を皆さんで楽しむうちに、ワイワイもりあがり、あっという間に終了時間に。今回も、愛と笑いのあふれる会となりました。

はやくも第2回アカデミック焼酎女子会開催してほしい!とみなさまから感想をいただきました。ありがたいですね~ ということで第2回アカデミック焼酎女子会を開催することにしました。とっても楽しいから!

第2回目は、「角打ち」の歴史をちゅうちゃんに学びながら、お酒を楽しむ「焼酎女子会in角打ち」を開催します。

日程決まり次第、ブログで発表しますね!

今回の教材酒

  • 玉露焼酎「天の美禄・玉露」八女茶使用
  • 抹茶リキュール「まる抹茶」知覧抹茶使用
  • 緑茶焼酎「知覧TEA酎」知覧茶一番茶使用
  • 抹茶リキュール「まる抹茶」知覧茶粉末使用
  • 抹茶リキュール「奏kanade」宇治産抹茶、玉露使用
  • 抹茶リキュール「KURAYA抹茶」
  • 抹茶リキュール「京都宇治抹茶」
  • 極上抹茶ハイの素「宇治抹茶」

使用した割材

  • 炭酸水
  • ライム水
  • 牛乳

コメント

タイトルとURLをコピーしました