焼酎プロデューサー 黒瀬暢子の知って得する焼酎のお話

🌟前代未聞!?“前割りカクテル”で焼酎が変わる🌟8月30日開催「焼酎女子会 enjoy! in グランドハイアット福岡」開催報告①

焼酎女子会の報告

前割りとは…焼酎を水などで“前の日から割っておく”飲み方。時間をかけて馴染ませることで、味がまろやかにまとまり、深みが増すと言われています。

今回登場したのは、オレンジジュースと芋焼酎「木挽BLUE」を一晩寝かせ、グレナデンシロップを合わせた特製カクテル。

一口含んだだけでDEEPな世界へ。一晩寝かしたことで生まれる深みとその後に訪れるグレナダシロップの甘味との調和。まさに“濃厚なスペシャル体験”でした🍸

続いては、そば焼酎「雲海」をベースにした一杯。

大葉の爽やかさとブルーキュラソーの鮮やかな色合いが重なり、焼酎の名前通り“雲と海が広がる”ようなダイナミックなアレンジに🍸

どちらのカクテルも、雲海酒造さんの焼酎の世界観をしっかり感じられる仕上がりで、参加者の皆さまからも「焼酎の新しい楽しみ方を知れた!」と大好評でした。

こちらに合わせたお料理は。。?

明日投稿します🌟

コメント

タイトルとURLをコピーしました