焼酎プロデューサー 黒瀬暢子の知って得する焼酎のお話

【速報!】「学 IWATAYA/まなび いわたや」夏期講座「焼酎のテロワール」開催しました。

講座開催報告

3連休の初日にもかかわらず、ご参加くださいました皆様、ありがとうございます。​

「焼酎のテロワール」というテーマで、壱岐焼酎、球磨焼酎、薩摩焼酎が、どういう環境で、どういう工程でつくられているか、というお話を各蔵元さんに焼酎のGI表示と絡めながら、お話していただきました。(黒瀬は、テロワールについてのお話をしました)​

壱岐焼酎、球磨焼酎、薩摩焼酎の魅力を、耳と口で感じることで、参加者の皆様に、それぞれの違いや魅力を感じでいただけたようで、質問止まらず!

​一度、会が、おわっても、みなさん、蔵元さんたちとのお話が止まらない!

​詳しいレポートは明日お届けします♪

​今回は、
壱岐の蔵酒造さん(長崎県)
小正醸造さん(鹿児島県)
高橋酒造さん(熊本県)
(※あいうえお順)

にご参加いただきました。

ありがとうございました。

小正醸造の樋上参与

高橋酒造の久保田部長

壱岐の蔵酒造の籾井・福岡事務所所長、長岡杜氏

コメント

タイトルとURLをコピーしました