焼酎プロデューサー 黒瀬暢子の知って得する焼酎のお話

学IWATAYA講座 開催報告①「お酒も、食も、わたしを磨くものに。」~日本酒・焼酎・ローフードで“キレイ習慣”をはじめよう~

講座開催報告

この日、みなさまに味わっていただいたお酒とお料理たち。

黒瀬が選んだ焼酎は、この3銘柄

① 紅乙女酒造 「紅乙女 KURO」(福岡)

② 霧島蒸留所 「明るい農村 紅芋仕込み」(鹿児島)

③ 奄美大島開運酒造「美酢」(もろみ酢)(鹿児島・奄美大島)

そして、日本酒の先生、永石りささんからは、福岡の日本酒 3選

① 菊美人酒造「花冠」

② 若波酒造「若波」

③ 瑞穂菊酒造「一鳥万宝」

最後に、ローフードの先生、宮村ゆかりさんからは、

「Raw野菜ロール」

「Rawカレー」

「Rawおつまみナッツ」

参加者の皆様には、

「美味しい」だけでなく、明日からの暮らしに取り入れたくなる“ウェルネス”を体験いただけたかと思います。

なぜ、このラインナップだったのか?

続きます☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました