焼酎よもやま 焼酎の炭酸わりは、もう主流? しゅわしゅわ〜炭酸とレモンのお味がお口の中ではじけてます。 おなじみ熊本米焼酎「白岳」の炭酸割りです。 本格焼酎の炭酸割りは、だいぶ、浸透してきましたね。 レモン果汁が入っていて、焼酎の癖をまろやかに してくれて... 2019.08.23 焼酎よもやま
黒瀬暢子のおすすめ焼酎 黒瀬杜氏スピリッツが生きる島。ハワイ・オアフ島。 オアフ島で、日本人夫婦が芋焼酎をつくっています。 それが、「浪花」 鹿児島の萬膳酒造さんで、黒瀬杜氏(私の親戚)から焼酎の作り方を習い、オアフ島で開業。 残念ながら、日本では購入できず、現地でのみ販売。 オアフ島に... 2019.08.20 黒瀬暢子のおすすめ焼酎
黒瀬暢子のおすすめ焼酎 芋焼酎「さつま五代」は、お湯割りか?水割りか? 大戸屋のポテトサラダと鶏の甘酢あんかけを、「さつま五代」のお湯割り、水割り両方であわせて飲んでみました。 ①お湯割り編 「さつま五代」は、やわらかな、甘い芋の匂いがするすっきりとした焼酎なので、お湯割りにすると、匂い湯... 2019.08.17 黒瀬暢子のおすすめ焼酎
黒瀬暢子のおすすめ焼酎 「玉露と抹茶チューハイ」 今まで、お茶と焼酎、抹茶と焼酎をわってみましたが、 お茶、抹茶、焼酎ミックス。すべてミックス。 抹茶の苦み旨味より、甘さが前に出て、お茶のすっきり感があわさった感じ。 海外の方には、抹茶と焼酎を割ったもののほうが好まれそ... 2019.08.15 黒瀬暢子のおすすめ焼酎
女子的焼酎の楽しみ方 焼酎 スイーツたち 人気焼酎のお菓子になっていました! ☆「三岳」入りチョコレート☆「黒霧島」入りもなか☆「富乃宝山」入り生チョコ☆「白岳」レーズンサンド(レーズンに白岳をひたしたもの) などなど。。 バレンタインでも焼酎入りぼんぼんもある... 2019.08.14 女子的焼酎の楽しみ方
女子的焼酎の楽しみ方 健康にいいものはおいしくない? あなたは、豆乳をすんなりのめますか? 豆乳飲むのが苦手なのです。。 豆腐を飲んでいる感じがして苦手なのです。 体にいいのはわかっていても。。 そこで 焼酎で割ってみました 牛乳に味が近づいてきて。。 ... 2019.08.11 女子的焼酎の楽しみ方
女子的焼酎の楽しみ方 見せ方でオシャレに大変身 フルーツshochuポンチも 見せ方で、こんなにオシャレに大変身。 女性は、綺麗な色、綺麗な器にはいっている と、のみたくなっちゃいますよね。 このshochuポンチには、 焼酎の炭酸割りがはいっているの... 2019.08.09 女子的焼酎の楽しみ方
女子的焼酎の楽しみ方 糖質ゼロなのに甘くなる?? 白玉ぜんざいの上から円を描くように焼酎をかけます。 あら⁉️ ぜんざいが、甘くなっています。。 砂糖入れてないのに甘くなる。。 あずきにコクが出て、さらにおいしくなりました! 焼酎... 2019.08.06 女子的焼酎の楽しみ方
黒瀬暢子のおすすめ焼酎 京屋酒造 芋焼酎「甕雫」 先日の銀座スナック焼酎女子会で「なにこれおいしい~」と リピートする方が多かった焼酎です😍 甕から尺ですくっていただきます。 農薬をつかわず栽培した宮崎紅寿芋を一部つかわれていて、 飫肥杉(おびすぎ... 2019.08.04 黒瀬暢子のおすすめ焼酎
女子的焼酎の楽しみ方 これで猛暑をのりきれます! ブルーベリー酢を焼酎で割ると、酢のすっぱさがやわらいで、どんどん飲めちゃいます。 酢は、疲労回復によいといわれています。 うだるような暑さを焼酎のブルーベリー酢割で 今年は、夏ばてしらず! 2019.08.01 女子的焼酎の楽しみ方